ミライ談話室– category –
-
【ひとり会議、やってますか?】
~対話の相手は、3人の自分達~最近、「誰にも相談できなくて…」そんな話を聞きくことがありますいや、これ共感します僕もけっこう「ひとり会議」やってますから誰かに... -
【僕の参謀は「直観」だった】
~“違和感”が教えてくれる次の一手~ 「直観」って、どんなイメージがありますか? 「ヒラメキ」とか「インスピレーション」とか… 言葉は違っても、共通しているのは“感... -
【77777-令和7年7月7日7時7分】
~7年ぶりに「変化と刷新」の星が動いた~ 僕は、天体や星読みなど詳しくありませんが 今日この時間は特別な節目なのでシェアします 天王星が7年ぶりに牡牛座からふたご... -
【カクテル・スカイトニック】
~青い世界が、心の沈みを軽くする魔法~ 人は、どんなときに空を見上げるのだろう…立ち止まりたいとき、前に進みたいときあるいは、“何か”を手放したいときだろうかそ... -
【“いまここ” に還る瞬間が、すべての真実】
~過去でも未来でもない、“いま”にある~僕たちは「過去」や「未来」に意識を奪われて「あのとき、こうしていれば…」「これから、どうしたらいい…」そんな後悔や不安に... -
【右脳と左脳を往復する人生の未来設計】
~自分らしく生きる道のデザイン構想~ 人は誰しも、右脳と左脳の両方を持っています普段、どちらを多く使うかで優位が分かれる…僕も、以前は「左脳優位」で生きている... -
【余白から学んだこと】
~思考も行動も余白だけで品質が変わる~「心に余白はありますか?」「スケジュールに予備調整の時間ありますか?」ビジネスの現場で、よく聞くのは「時間にルーズな人... -
【お金では測れない価値との向き合い方】
~キャリア・役割・使命と改めて繋がる~キャリアとは“仕事を積み重ねた履歴”ではないのかもしれないこれまで、「役職」「実績」「報酬」などわかりやすい指標で自分を... -
【ある日、突然のオファーが】
~穏やかな日に突然訪れる“相続の現実”~「実務支援」に関連して僕が関わった、ひとつの実例をご紹介してみます【独り身の兄弟が突然他界したケース】ある日、とある企... -
【傾聴の先にある実務支援フェーズ】
~“家族の輪”が動き出す、そのときに~「話を聴いてもらえて、スッキリしました」多くの方が、そう言って日常の世界へ戻りますでも、気づくんです「本当は、こう思って...