~自分の本音に、やさしく許可を~
本当の自分(本音)に気づいてますか?
たぶん、どこかでは気づいてますよね
でも、それを言葉にするのが怖かったり
行動に移すのが難しかったりするんですね
これまで、たくさんの声に耳を傾けました
そこで、よく聞く言葉は
「へ~、そうなんだ…」
「それで、いいんだね」
自分のこと、家族のこと、仕事のこと
我慢して、頑張って、辛いけど、また頑張る
色々な状況があると思いますけど
大丈夫だと思うんですよね
「少し肩の力を抜いても…」
傾聴しているとき
僕は、何もしてません(お話は聴いてます)
ただ、こんなふうに思っています
「本当は、どうしたいんだろう…」
「僕にできること、何かあるかな」
そんなふうに思っていると
ある瞬間にメッセージ浮かんでくるんです
それは、言葉ではなくてイメージかな…
そのイメージを言葉にして、お伝えする
最初は、自分でも不思議な感覚でしたが
今では、この感覚がとても自然なんです
別に、何をするわけでもないけど
何かが伝わったなら、僕も嬉しい…
こんなミライ談話室を
これからも、続けてもいいですか?
必要な人に、必要なタイミングで…
これが、僕の使命だったら嬉しいです。
これ、もしかして「MVV」ってやつ?(笑)
まあ、そういう言葉は置いといて
いいなって感覚を、これからも大事にします
【ミライ談話室で、僕が感じたこと】
